飲酒後の転倒、頭部打撲は危険!

投稿日:

飲酒をした後は、ケガをする危険率が高くなると言われています。お酒を飲んでいない人と比べて、男性でお酒3杯で6.2倍、5杯で9.5倍、6杯以上で13.8倍にもなります。(1杯1単位、ビール500ml、日本酒1合、ワイン180ml、焼酎110mlに相当)

これはもちろん、お酒が入ることでふらついて転びやすくなるからですが、転倒した際に、とっさに手が出なかったり受け身が取れなかったりするため、お酒を飲まない状態で転倒する時よりも、頭部や顔面を強く路面に打ち付けてしまいます。ですから、通常なら転んでもそうそう大ケガにならないはずの大人が、飲酒した翌日などに、後頭部に大きなたんこぶや、顔面に青あざを作って外来にいらっしゃるのです。

また、飲酒が頭部外傷を悪化させるとも言われており、飲酒している場合、受傷後に脳浮腫が強くなるため、病状が重くなると指摘されています。
しかし、私の診療経験からは、飲酒後の頭部外傷が危険な理由として、他にも次のようなことが挙げられます。

・ 転倒後倒れていても、酔って寝ていると誤解されて、通行人が通報しないことがある。

・ 転倒後そのまま自宅に帰って寝込んでしまい、病状が悪化していることに本人も周囲も気づかず、朝方、昏睡状態で発見されることがある。

・ 意識障害があっても、酩酊状態と誤解されて、医療者に重症患者だと判断してもらえず、救急外来での診察が遅れてしまうことがある。

・ 酩酊状態で暴れていたために、十分な診察や迅速な検査が行えないことがある。

以上のように、お酒を飲んでの転倒は大変危険ですので、飲酒量はほどほどにして楽しむようにしてください。

文責 武川

(参考文献)
Jpn. J. Alcohol & Drug Dependence 46 (1), 140-145, 2011

八重洲_脳神経外科のご案内 東京駅4分 日本橋駅1分

当ブログについて

JR東京駅徒歩4分・地下鉄日本橋駅徒歩1分、八重洲クリニック 脳神経外科のブログです。脳神経外科専門医が、脳や神経の疾患とその症状(頭痛、めまい、痺れなど)について、わかりやすく解説いたします。

各カテゴリー内でよく読まれている順に並んでいます。

アクセス

住所
東京都中央区日本橋2-3-4
日本橋プラザビル2階

電話
03-6202-3376

診療時間
診療時間・担当医はこちらをご覧ください

リンク