頭痛、めまい、目のかすみ、そして視力低下。~原田病とは~

投稿日:

原田病とは、目のぶどう膜に炎症を起こす病気の一つで、両目に網膜剥離が生じて目が見えにくくなる病気です。日本眼科学会が原田病を詳しく解説しています。浦島太郎は原田病だったのではと言われているそうです。興味のある方は是非ご覧ください。

■日本眼科学会|フォークト―小柳―原田病
https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=29

原田病は、最初に軽い髄膜炎が起こるため、発熱、のどの痛みなどの風邪症状、頭痛、めまいなどが前駆症状として出現します。目の症状としては、光がまぶしい、目の奥が痛い、目がかすむなどの症状が通常両目に現れます。

片頭痛には、前庭性片頭痛といわれ頭痛と一緒にめまいを伴う場合もあります。また、頭痛の前に前兆を伴う場合があり、目の前がチカチカしたり、また視界がかすみ見えにくくなったりする場合があります。

「頭痛」、「めまい」、「目のかすみ」という症状から、片頭痛を連想し脳神経外科を受診する方も多いのですが、目のかすみが長く続く場合は必ず眼科を受診してください。

■みどり眼科クリニックのURLはこちらです。
https://www.midori-eye-clinic.jp/

担当: 峯田

八重洲_脳神経外科のご案内 東京駅4分 日本橋駅1分

軽症くも膜下出血にご用心

投稿日:

診察すると、頭痛があるだけで、手足の麻痺もなく特に異常を認めませんでした。血圧も正常範囲内です。でも、首コリや肩コリから来る緊張性頭痛とは、痛みの程度が異なっていました。そのため頭部MRIを検査したところ、何と「くも膜下出血」が見つかりました。頭部MRAではくも膜下出血の原因である脳動脈瘤も見つかり、また脳の血管は血管攣縮(ケッカンレンシュク)という合併症のため、細くなっている状態でした。

そのため、検査の結果を見ていただき、総合病院での加療が必要であることを説明しました。本人は、私の説明に多少動揺はあるものの、なぜひどい頭痛が続いたのか分かり、また入院、精査,加療が必要であることを理解され、総合病院へすぐに向かってもらいました。

「くも膜下出血」と言えば、バットで殴られたような激しい頭痛があり、片麻痺や意識障害などを伴い救急車で搬送されることが多い病気です。でも、頭痛がするだけでそれ以外に異常を認めない場合もあります。ただの頭痛と思っても、夜も眠れないような頭痛があれば、まず脳神経外科を受診しましょう。

担当:峯田

八重洲_脳神経外科のご案内 東京駅4分 日本橋駅1分

こどもの頭痛 2

投稿日:

前回:こどもの頭痛1

こどもの頭痛に対する治療
大人の頭痛と同様に、消炎鎮痛薬や片頭痛薬を頓服薬として用いたり、予防薬を定時で内服してもらうこともあります。

トリプタン製剤を使用する場合、使用量の目安は以下の通りです。
体重40kg以上、12歳以上の小児 → 成人と同量
体重25kg以上、40kg未満の小児 → 成人の1/2量(錠剤は1/2分割可能)
体重25kg未満の小児 → 錠剤を粉砕して使用

予防薬としては、アミトリプチン(抗うつ薬)、シプロヘプタジン(抗アレルギー薬)が多く使われていますが、効果に対する科学的根拠はまだ乏しいようです。また、大人で使われることの多いバルプロ酸(デパケン、セレニカ)は、催奇形性や体重増加、多嚢胞性卵巣症候群の危険があるため、思春期女子への使用は慎重に行う必要があります。

しかし、日本小児神経学会のHPでも言われているとおり、「まずは規則正しい生活を送ること」が大切であると私も感じます。睡眠時間が十分にとれているか、毎日朝ごはんを食べているか、バランスのよい食事をとっているか、パソコンや携帯電話、ゲーム機に長時間向かっていないか、こういった基本的なところを見直した上で、薬による治療を行ったほうがよいと思います。

○最後に、最近印象的だったこどもの頭痛例をご紹介します。
中学生の女の子で、中学校に入学してからこめかみ付近がズキンズキンと痛むようになったということで、お母様と一緒に当院を受診されました。片頭痛を疑って薬による治療をあれこれ試してみましたが、いっこうに頭痛が改善しません。二次性頭痛も疑って念のため脳MRI検査をしましたが、やはり異常はありませんでした。
何回か通院していただいて、いろいろと話をしていくなかで、ある時ぽつっと「学校が楽しくない」というようなことを話してくれました。診察中にいつもニコッと笑ってくれる女の子で、私の方から「悩み事はないかな?」と率直に尋ねることはなかったのですが、早い段階で小児慢性連日性頭痛を疑って、ストレス要因がないか踏み込んで聞いておくべきでした。
結局、親御さんとも相談して思い切って学校をしばらく休むことにすると、頭痛はすっかり消えました。心療内科にも通っていただいて、今は復学の道を一緒に考えているところです。
思春期のズキズキとした慢性頭痛に片頭痛薬が良く効くケースもたくさんあるのですが、この子のように、頭痛以外の問題も抱えていて、頭痛に対する治療だけを行っていても解決しない場合も多くあります。中学生や高校生の多感な年頃の患者さんに、親御さんもいる前で悩み事を聞き出すのは大変ですが、若い患者さんが心身ともに元気に成長していけるように、当院の診療がお役にたてたらと思います。

(参考文献・資料)
Sakai F,Igarashi H.Prevalence of migraine in Japan : a nationwide survey. Cephalalgia. 1997 ; 17 : 15-22.
日本頭痛学会ガイドライン http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/gl2013/271-289_7.pdf
日本小児神経学会HP https://www.childneuro.jp/
日本小児心身医学会HP http://www.jisinsin.jp/detail/05-yasujima.htm

八重洲_脳神経外科のご案内 東京駅4分 日本橋駅1分